2015/06/08

Apple(iTunes Connect)からの売上の支払いタイミング


Appleからの入金タイミングについて最近の情報があまり無いのでまとめてみます。


1. Appleからの連絡


まず、売上があると上記のようなメールが(1ヶ月単位で)届きます。
意訳すると「アプリを購入してくれた方がいるから"支払と財務報告"を確認してね」です。


2. 入金タイミング

私の場合は未払いが ¥2,400 の時点で振込がありました。
ただ1ヶ月単位で精算しているようなのでもう少し少なくても入金されるかも。
ちなみに振込元はドイツ銀行でした。

ネット上では昔は$150で入金などの情報があったので、かなりハードルが下がりましたね。


3. 振込手数料

振込手数料は取られませんでした ^^
全銀システムさま様です。


というわけで、実際の振込額は純粋に

アプリ売上 ✕ 70%


となります。



さいごに
SSLauncherをご利用いただきありがとうございます。
さらに使いやすいアプリとなるようアップデートを計画していますので、もうしばしお待ちいただけると幸いです。

2015/05/08

月間1000PVを超えたのでこれまでを振り返ってみる

こんばんは。toomooです。
先月から生活環境がガラッと変わりました。なかなか自分自身の時間を作ることが難しくなってしまいましたが、
なんとかリズムを作って勉強は続けていこうと思います。

さて、初めて月間1000PVを超えることができました!!
いつも拙いブログをご覧いただきありがとうございます♪

今回は記念として、これまでにPV数の多い投稿をランキング形式で振り返ってみます。
(まだまだ投稿数が少ないので、見ようと思えばすべて読めちゃうです ^^;)



第5位 playgroundでUIKit(UIButtonなど)を使用する方法 359PV


Xcodeをインストールしたらまず試したくなるPlayground。
起動時だとOS X向けの設定になっており、UIKit系が使えなくて困ったので調べました。

Xcode6.3.1でも確認したところ、起動時にPlatformを選択できるようになっていたので、迷う心配はなくなりましたね ^^




第4位 iOS Developer Programへの登録方法 401PV


実機で開発するiOSディベロッパーにとって最初に行っておきたい手順ですね。
ちょっと前まで8500円くらいだったのが、円安のあおりを受けて約13000円となってしまいツライです T-T

多少書いてから時間が経っていますが、大きく変更されていないので参考にできると思います。




第3位 Swiftで円グラフを描いてみよう - 改 474PV


こちらも継続してアクセス数のある記事です。
UIのスキルアップをしたいなと思っていたところに水島企画様のブログを発見して、
Swiftで書きなおさせていただきました。




第2位 Xcode 5 のGitでDropboxをリモートリポジトリとして使用する方法 482PV


最近はbitbucketなど手軽にソースをバックアップする環境ができてきていますが、やはりお馴染みのDropboxに保存しておきたかったので調べました。
みなさんも同じような思いがあるみたいで、お役に立ててよかったです。




第1位 Swiftのmapとreduceについて書いてみた 654PV


PV数第1位はSwift関連で初めて書いた記事でした!
この記事はGoogle検索のランキングトップになったこともあり、とても思い入れのある記事ですね。

最近はわけあってSwiftからは距離を置くことにしています。
個人的にはO-C好きなので、Appleには両方の言語を継続していって欲しいです。



-----
興味のある記事はありましたでしょうか。
個人的にはSSLauncherがらみの記事がランクインしていないのが
少々さみしくもあります(笑)


次回はプレゼンについて書いてみようと思います。
それではまた

2015/03/30

[iOS,アプリ,ScanSnap] 「SSLauncher」を2.0.0にバージョンアップしました


みなさん長らくお待たせしました。
 ScanSnapをもっと便利にするアプリ、「SSLauncher」満を持してバージョンアップです!!

V2.0.0では以下の機能を追加しました。(SSLauncherについてはこちら
(※)このバージョンからiOS 8.1 以降が必須となります。







1.Evernoteに対応しました


・リクエストの多かったEvernoteに対応しました。
 スキャンからノート作成までワンタップで可能です。
・タグも同時に付けられます(複数可能)。

2.お気に入り画面を追加しました


・お気に入り画面を追加しました。
 リスト画面の Launcher を左にスワイプすることで追加するメニューが表示されます。

3.ウィジェット(通知センター)対応しました


・ウィジェットに対応しました。
 ロック画面からでもスキャンを開始できるので、外出先から帰ってきてレシートなどをすぐにスキャンできます。
 お気に入りに追加しているLauncherが表示されます。

4.プレビューを確認できるようになりました


・スキャンしたプレビューを確認できるようになりました。
 もう失敗した画像をアップロードする心配はありません。


5.公開リンクを作成できるようになりました(Dropboxのみ)



・Dropboxにアップロードしたファイルを簡単にシェアできます。
 自動でクリップボードにURLがコピーされるので、あとは好きな箇所に貼り付けするだけです!


6.使い方画面をカイゼンしました


・各手順を完了するとチェックマークが表示されるようになりました。

7.デザインの最適化など

・画面デザインを変更しました。
・iPhone 6, iPhone 6 Plus に最適化しました。
・iOS 8 に対応しました。


今後も便利な機能を追加予定です。
このアプリがみなさんのお役に立つことを願っております。

2015/01/04

[Swift, iOS]Swiftで円グラフを描いてみよう - 改

明けましておめでとうございます。
今回は Swift 兼 円グラフ を描いてみる練習です。

 


今回は水島企画様のサンプルコードを「Swiftで書き直す +α」しています。
快くサンプルコードの掲載許可を下さった水島様に心より感謝いたします。

   ・水島企画 - 円グラフを描いてみよう

動作イメージは上記リンク先から動画で確認できます。
簡単に説明しますと、スライダーで4つの円グラフの割合を変更できます。
また、+α としてセグメンテッドコントロールを使用して円グラフの見た目を「点線 or 塗りつぶし」と変更できるように改変しています。

それでは早速サンプルコードを

import UIKit
import QuartzCore

class ViewController: UIViewController {

    var markers: [UILabel] = [];
    var chart: UIView = UIView();
    var selector: UISegmentedControl = UISegmentedControl(items: ["LineDash", "Fill"])

    required init(coder aDecoder: NSCoder) {
        super.init(coder: aDecoder)
    }
    
    override init() {
        super.init()
    }
    
    override func viewDidLoad() {
        super.viewDidLoad()
        // Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
        
        self.view.backgroundColor = self.dynamicType.color(5)
        
        self.createSliders()
        self.createSelector()
        self.createChart()
    }

    override func didReceiveMemoryWarning() {
        super.didReceiveMemoryWarning()
        // Dispose of any resources that can be recreated.
    }
    
    // 円の割合を変更するスライダーを作成する
    func createSliders() {
        
        for i in 0..<4 {
            var slider: UIView = self.createSlider(self.dynamicType.color(i));
            slider.center = CGPointMake(160, (CGFloat)(50 * (i + 1)))
            slider.tag = i;
        }
    }
    
    func createSlider(color: UIColor) -> UIView {

        let slider: UIView = UIView(frame: CGRectMake(0, 0, 280, 40))
        slider.backgroundColor = UIColor.clearColor()
        self.view.addSubview(slider)
        
        let bar: UIView = UIView(frame: CGRectMake(0, 15, 280, 10))
        bar.backgroundColor = UIColor.lightGrayColor()
        slider.addSubview(bar)
        
        let marker: UILabel = UILabel(frame: CGRectMake(120, 0, 40, 40))
        marker.backgroundColor = color
        marker.text = "50"
        marker.font = UIFont(name: "Futura-CondensedExtraBold", size: 20)
        marker.textAlignment = NSTextAlignment.Center
        marker.textColor = self.dynamicType.color(4)
        marker.userInteractionEnabled = true
        
        slider.addSubview(marker)
        
        let pan: UIPanGestureRecognizer =
        UIPanGestureRecognizer(target: self, action: Selector("slide:"))
        marker.addGestureRecognizer(pan)
        
        self.markers.append(marker)
        
        return slider
    }
    
    // スライダーのイベントを受け取る
    func slide(panGr :UIPanGestureRecognizer) {
        
        // ラベルの数値変更
        var p: CGPoint = panGr.locationInView(panGr.view?.superview)
        let marker: UILabel = panGr.view! as UILabel
        
        if (p.x < 20) {
            p.x = 20
        } else if (260 < p.x) {
            p.x = 260
        }
        
        marker.center = CGPointMake(p.x, marker.center.y)
        
        let labelNum: Int32 = 100 * (Int32(p.x) - 20) / 240
        marker.text = "\(labelNum)"
        
        // チャートの再作成
        self.chart.removeFromSuperview()
        self.createChart()
    }
    
    // 円チャートの作成
    func createChart() {
        
        let chartSize: CGFloat = 200.0
        self.chart = UIView(frame: CGRectMake(60, 250, chartSize, chartSize))
//        self.chart.backgroundColor = UIColor.blackColor()
        self.chart.backgroundColor = UIColor.clearColor()
//        chart.layer.cornerRadius = 100
        self.view.addSubview(self.chart)
        
        var red: CGFloat    = CGFloat(self.markers[0].text!.toInt()!)
        var blue: CGFloat   = CGFloat(self.markers[1].text!.toInt()!)
        var green: CGFloat  = CGFloat(self.markers[2].text!.toInt()!)
        var orange: CGFloat = CGFloat(self.markers[3].text!.toInt()!)
        var total = red + blue + green + orange
        
        if (total != 0) {
            
            // 円のどれだけに表示するか計算
            red     = red / total * 2 * CGFloat(M_PI);
            blue    = blue / total * 2 * CGFloat(M_PI);
            green   = green / total * 2 * CGFloat(M_PI);
            orange  = orange / total * 2 * CGFloat(M_PI);
        } else {
            
            red     = CGFloat(M_PI) / 2.0;
            blue    = CGFloat(M_PI) / 2.0;
            green   = CGFloat(M_PI) / 2.0;
            orange  = CGFloat(M_PI) / 2.0;
        }
        
        let ratios: [CGFloat] = [red, blue, green, orange]
        let chartCenter: CGFloat = chartSize / 2.0
        
        // チャート作成関数の切り替え
        var chartFunc: (chartCenter: CGFloat, i: Int, start: CGFloat, end: CGFloat) -> ()
        if(self.selector.selectedSegmentIndex == 0) {
           
            chartFunc = self.strokeChart
        } else {
            
            chartFunc = self.fillChart
        }
        
        var start: CGFloat = 0.0
       for i in 0..<4 {
            
            var end: CGFloat = start + ratios[i]
            chartFunc(chartCenter: chartCenter, i: i, start: start, end: end)
            start = end
        }
    }
    
    // 塗りつぶしでグラフを描画します
    func fillChart(chartCenter: CGFloat, i: Int, start: CGFloat, end: CGFloat) {
        
        var path: UIBezierPath = UIBezierPath();
        
        path.moveToPoint(CGPointMake(chartCenter, chartCenter))
        path.addArcWithCenter(CGPointMake(chartCenter, chartCenter),
            radius: 100,
            startAngle: start - CGFloat(M_PI) / 2.0,
            endAngle: end - CGFloat(M_PI) / 2.0,
            clockwise: true)
        
        //=====
        var sl: CAShapeLayer = CAShapeLayer()
        sl.fillColor = self.dynamicType.color(i).CGColor
        sl.path = path.CGPath
        //=====
        
        self.chart.layer.addSublayer(sl)
        
        var mask: UIView = UIView(frame: CGRectMake(0, 0, 140, 140))
        mask.layer.cornerRadius = 70
        mask.center = CGPointMake(chartCenter, chartCenter)
        mask.backgroundColor = self.dynamicType.color(5)
        chart.addSubview(mask)
    }
   
    // 点線でグラフを描画します。
    func strokeChart(chartCenter: CGFloat, i: Int, start: CGFloat, end: CGFloat) {
        
        var path: UIBezierPath = UIBezierPath();
        
        path.addArcWithCenter(CGPointMake(chartCenter, chartCenter),
            radius: 100,
            startAngle: start - CGFloat(M_PI) / 2.0,
            endAngle: end - CGFloat(M_PI) / 2.0,
            clockwise: true)
        
        //=====
        var sl: CAShapeLayer = CAShapeLayer()
        sl.fillColor = UIColor.clearColor().CGColor
        sl.strokeColor = self.dynamicType.color(i).CGColor
        sl.lineWidth = 30
        
        // 点線をセット
        var dashPattern:[CGFloat] = [1, 4]
        sl.lineDashPattern = dashPattern
        sl.path = path.CGPath
        //=====
        
        self.chart.layer.addSublayer(sl)
        
    }
    
    // セグメンテッドコントロールを作成
    func createSelector() {
        
        self.selector.frame = CGRectMake(60, 500, 200, 44)
        self.selector.selectedSegmentIndex = 0
        self.selector.addTarget(self, action: "selected:", forControlEvents: UIControlEvents.ValueChanged)
        self.view.addSubview(self.selector)
        
    }
    
    func selected(sender: UISegmentedControl) {
        // チャートの再作成
        self.chart.removeFromSuperview()
        self.createChart()
    }
    
    class func color(num: Int) -> UIColor {

        switch num {
            
        case 0: return ViewController.uiColorHex(0xF24495)
        case 1: return ViewController.uiColorHex(0x04BFBF)
        case 2: return ViewController.uiColorHex(0xB2F252)
        case 3: return ViewController.uiColorHex(0xF2CB05)
        case 4: return ViewController.uiColorHex(0xE9F2DF)
        case 5: return UIColor(white: 0.8, alpha: 1.0)

        default:
            break
        }
        
        return UIColor.blackColor()
    }

    class func uiColorHex(rgbValue: UInt32) -> UIColor {
        
//        println("------------")
//        println("rgbValue :\(rgbValue)")
//        println("red      :\((CGFloat)((rgbValue & 0xFF0000) >> 16) / 255)")
//        println("green    :\((CGFloat)((rgbValue & 0x00FF00) >> 8) / 255)")
//        println("blue     :\((CGFloat)(rgbValue & 0x0000FF) / 255)")
//        
//        let red: CGFloat    = ((CGFloat)((rgbValue & 0xFF0000) >> 16) / 255)
//        let green: CGFloat  = ((CGFloat)((rgbValue & 0x00FF00) >> 8) / 255)
//        let blue: CGFloat   = ((CGFloat)(rgbValue & 0x0000FF) / 255)
//        return UIColor(red: red, green: green,blue: blue, alpha: 1.0)
        
        return UIColor(red: CGFloat(((rgbValue & 0xFF0000) >> 16)) / 255.0,
                    green: CGFloat(((rgbValue & 0x00FF00) >> 8)) / 255.0,
                    blue: CGFloat((rgbValue & 0x0000FF)) / 255.0,
                    alpha: 1.0)
    }
}



Swiftの文法に慣れていないので思ったより時間がかかりました。
詰まった点として
 ・Int型とCGFloat型(というか異なる型間)との計算時にキャストが必須となっている
 ・オプショナル型(!, ?)の扱いによるメソッド呼び出し
でしょうか。